【現在地:日本/宮古島】
久しぶりのブログ更新!半年前の出来事から遡って最後まで更新しますよ〜!
ただいま宮古島のジェラート屋さんで働いていますb

ーーーーーーーーーー
2017年2月13〜17日(月〜金)
ボリビア食レポ2回目!
今回はコチャバンバで食べたものを紹介します。
1回目はこちらから↓↓
▼ボリビア 6 食レポ 1【ウユニとポトシで食べたもの】
http://gait-of-my-earth.blogspot.jp/2017/07/6-1.html
まず訪れたはのSucre Manta(スクレマンタ)という店。
「メヌディートというスープが有名で美味しい」という情報をブログで仕入れたので早速行ってみることに。
店内は落ち着いた雰囲気のレストランって感じです。
こちらが噂のメヌディート。
お昼前にはなくなるそうだけど、ギリギリ間に合ったみたいでラッキー!
Menudito メヌディート (Mサイズ) 21ボリビアーノ(351円)
たっぷりの鳥ひき肉と胸肉と、とうもろこし(こっちのは粒が大きくて甘くない)を煮込んだスープ。塩加減もちょうどよくて、かなり好みの品です。
辛いと聞いていたけど、個人的にはそんなに辛さを感じませんでした。
ライムを絞ると爽やかさが加わり、また違った味を楽しめます。
そしてこちらもオーダーしました、サルテーニャ!
真ん中から割ると、、、、
きゃーーーー!美味しそう!!!
ここのサルテーニャはめちゃくちゃ美味しい!
割った瞬間ソースがドバーッと溢れてきて、これでもかというくらいに具材が詰まっているのがわかりますね。
クッキーのようなサクサクな生地の中にはアツアツの具材(牛肉、グリーンピース、ジャガイモ、オリーブ)と汁。これはたまらん。
続いて訪れたのはローカルの人も通う「Mercado 25 de Mayo」
この中のご飯屋さんでこちらを注文。
Costillar con cardo コスティジャール・コン・カルド 18ボリビアーノ(300円)
Costillarは骨つきあばら肉(スペアリブ)のこと。
お肉は柔らかく、そんなに臭みもなくて美味しい。スープはお肉の出汁がよく出ていて、深い味で美味しいけど、じゃがいもに味がしみていないのがおしいです。
お米はパサパサのおかゆみたくなっとって(これはカウイというそうな)味がしない(笑)
他のメルカド「Mercado La Pampa」にも行ってみました。
こっちの方がもっとローカル感があって大きかった!
Sillpancho シルパンチョ 11ボリビアーノ(184円)
コチャバンバ名物、シルパンチョ。
名物料理ということで楽しみにしてたけど、肉は薄く伸ばしてあげてあるので油を大量に吸っていて口に合わないかなぁ><
玉ねぎとトマトと人参はお肉とマッチしてなくて残念。
結果、上に乗ってる卵と肉の下に隠れていたポテトだけ食べました(笑)
Sopa de Mani ソパ・デ・マニ 6ボリビアーノ(100円)
パスタとジャガイモ、牛肉、たっぷりの刻んだコリアンダー、グリーンピース 味はホワイトソースを緩くしたスープのような感じ。うん、悪くない。
一言で言うならボリビア版ホワイトシチューですねb
そしていろんなところで見かけてて、ずーっと気になってたこれ!!
Pique Macho ピケ・マチョ 15ボリビアーノ(251円)
牛肉、玉ねぎ、パプリカ、などの煮込みの下にたっぷりのフライドポテト。
ワインヴィネガー、ビール、コショウなどで作られいるとネットには書いてあったけど、食べた感じ、味は日本の焼肉に近く、たくさん食べれちゃう!!
ビール煽りたくなるっ
後はデザート!
普段はあんまりフルーツとかも食べないけど、今回は挑戦してみました。
Ensalada de Frutas con crema エンサラダ・デ・フルータス・コン・クレマ 11ボリビアーノ(184円)
カタカナに起こすと何かの呪文みたい(笑)
要はフルーツの盛り合わせ 生クリーム添えってこと。
たっぷりの生クリームにいちご、りんご、バナナ、桃、マンゴー、パパイヤ、ウエハース、イチゴゼリー。
基本的にこんなに甘いものを食べないから気持ち悪くなったけど、大満足なフルーツデザートでした。
最後に紹介するのはDUMBO(ダンボ)が目印のこちらのアイス屋さん。
ボリビアでは人気なアイス屋さんなんだそうです。
Cono Doble コーノ・ドブレ
1つなら10ボリビアーノ(167円)
2つなら16.5ボリビアーノ(276円)
3つなら19.5ボリビアーノ(326円)
チョコレートとレモンをオーダー。普段頼まないような組み合わせ(笑)
レモンが緑色なのはびっくりしたけど、味はなかなかいけます。
個人的にはもっと濃厚なアイスが好きなんだけど、わりかしさっぱりしてて美味しい。
ということで、以上、コチャバンバの食レポでした!
次回はコチャバンバからラパスへ移動して、おいしい日本食を食べますよっ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿
すべてのコメントにお返事させていただきます!
モチベーションも上がるので、皆さんのコメントをお待ちしています!